コンテンツエリア

メインコンテンツ

【岩手リーグ1】岩手BBC vs 平内ベアーズ

試合日時:2025年831日(日) 930分開始

試合場所: 久慈市旧長内中学校グラウンド 

所属リーグ: 岩手リーグ1 

対戦カード: 岩手BBC 対 平内ベアーズスポーツ少年団 

試合内容

岩手

0

1

0

0

0

0

1

平内

1

3

0

0

1

×

5

先攻  岩手BBC 

バッテリー  山下 大翔・上野 琉輝蒼 - 和田 真治  

チーム成績  22打数 6安打 1四死球 0本塁打

長打記録者  三塁打 - 堀  、 二塁打 - 上野2 、山下()  

本塁打記録者    

後攻  平内ベアーズスポーツ少年団 

バッテリー  谷藤 雅飛・野場 宗謙 - 野場 宗謙・谷藤 雅飛 

チーム成績  22打数 6安打 0四死球 0本塁打

長打記録者  三塁打 - 下川 、二塁打 - 野場  

本塁打記録者     

 

コメント 

1回の裏平内の攻撃は1番野場がレフト前ヒットで出塁しすかさず盗塁を決めノーアウト2塁から2番谷藤のショートゴロの間に野場の好走塁で先制する。2回の岩手の攻撃は4番上野のツーべスヒット後ツーアウトとなり7番堀の打球は右中間を破るタイムリーヒットなり同点に、堀はあわやランニングHRかと思われたが平内の中継からの好返球でホームタッチアウト。同点に追いつかれた平内の2回裏の攻撃はツーアウト後8番滝谷が内野安打で出塁すると9番下川のスリーベースヒットを足掛かりに3点を挙げ逆転する。平内先発谷藤は安打を許すも要所を締め3回を1失点に抑え4回からエース野場へスイッチする。5回の裏平内の攻撃は先頭の野場がセンターオーバーのツーベースヒットから三盗後バッテリーエラーの間に生還し15とする。最終回の岩手の攻撃は6番上野にこの日2本目のツーベースヒットを許すもエース野場が最後のバッターを三振に取りゲームセット。岩手BBCの皆様遠くまで足を運んで頂きありがとうございました。また会場を提供していただいた小久慈プレイヤーズの皆様ありがとうございました。

21.png

Facebookページ